2019年8月31日土曜日

【No638】口頭試験・筆記試験での総監キーワード集2019 総合技術監理に必要とされる倫理観


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

1013日は、技術士一次試験です。

今後、一次試験についても書いてみます。

1029日は二次試験合格発表です。

問題解説、それまでの過ごし方なども記載します。

総監の倫理観は特別なのか・・・?

コンピテンシーにある技術者倫理は、

①業務遂行にあたり,公衆の安全,健康及び福利を最優先に考慮した上で,

社会,文化及び環境に対する影響を予見し,地球環境の保全等,

次世代に渡る社会の持続性の確保に努め,技術士としての使命,

社会的地位及び職責を自覚し,倫理的に行動すること。

②業務履行上,関係法令等の制度が求めている事項を遵守すること。

③業務履行上行う決定に際して,自らの業務及び責任の範囲を明確にし,

これらの責任を負うこと。

です。

どのように感じますか?

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

総監キーワード集2019にある

「総合技術監理に必要とされる倫理観」の記載です。

「科学技術社会の基盤を支える技術者は,

その技術レベルを高く維持するとともに,

社会人として,技術者としての高い倫理観や国際的視点を持つことが求められる。

特に技術士は,その指導的立場からも,

一般の技術者よりもさらに一段と厳しいプロフェショナルとしての

高い倫理観を維持することが期待され,また要求されている。

総合技術監理に携わる技術士は,その業務内容の広がりからも,

特に技術者倫理については強い自覚を持ち,

自らの良心に基づいて自らの行動を律していかなければならない。

例えば,データの取り扱いに関する客観性や公平性,手法や

技術の正しい使用には常に気を配り,

とくに社会的に要求されている事項では,

たとえ自組織に不利になるものが含まれていても正しく情報公開を行うなど,

技術士としての行動規範を遵守することが必要である。」

以上から推定すると、

コンピテンシーにある項目について、

「強い自覚を持つ」

「自らの良心に基づいて自らの行動を律して」

行動規範を遵守するのです。

指導的立場である技術士は

20部門であろうと

総監であろうと

同じです。

コンピテンシーを遵守する

行動をとってこそ、

技術士です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

2019年8月30日金曜日

【No637】口頭試験・筆記試験での総監キーワード集2019 1つの管理の対応が、他の管理に悪影響を与える場合があることがわかっているか?


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

1013日は、技術士一次試験です。

今後、一次試験についても書いてみます。

1029日は二次試験合格発表です。

問題解説、それまでの過ごし方なども記載します。

総監は、5管理で組織の

活動を目的に合わせて最適化します。

しかし、

5管理が絡み合う事例では、

必ず、他の管理への影響

を考えなければなりません。

それがトレードオフです。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

5管理のトレードオフを意識したら、

下記のようになります。

「限られたリソースを

品質・納期・コストといった

経済性管理ばかりに充填すると、

労働安全衛生対策が不十分となり

労働災害・事故が発生する可能性が高まります。

また、

一度災害が発生すると、

組織のスキルをもった人員が不足し、

未然事故防止設計や環境配慮設計が不十分となり、

将来起こりうる品質不具合、

事故や環境負荷増加の可能性を高め、

社会からの信頼低下を招く恐れがあります。

 このような事態を回避するためには、

負荷管理のための情報収集と分析を行い、

スキルマップを作成、それら情報を意思決定者へ伝達し、

労働災害・事故の発生確率が高く被害規模が大きな事象から

対策する仕組みを作る必要があります。

 ただし、

このような人と情報の活用による安全管理を行うには、

十分な経験と知識の充実が重要となるのです。

そのためには、

普段から専門技術や安全・国際規格、環境事故への

関心も高める環境マネジメントシステムへ従事させるための教育訓練

及び適正な評価によるモチベーション向上による

人的資源開発を行うことが重要であなのです。

 以上により、

ライフサイクル全体を俯瞰した設計段階から品質確保、

安全確保、環境配慮設計の適用を進めることが

可能になると考えます。」

5つの管理が絡み合う事例の説明は

口頭試験で必ずあります。

「○○管理と○○管理の事例を述べてください。」

その時は、

「トレードオフ」

事例を必ず述べてください。

総監の設立背景から

合否の基準はそこにありますから。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

2019年8月29日木曜日

【No636】口頭試験・筆記試験での総監キーワード集2019 社会環境管理とは?


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

1013日は、技術士一次試験です。

今後、一次試験についても書いてみます。

1029日は二次試験合格発表です。

問題解説、それまでの過ごし方なども記載します。

今日は、社会環境管理について。

そもそも5管理は、

「企業等の組織が継続的に活動を続けていくための

技術全般を管理する技術」

です。

それにはそれぞれ目的があります。

社会環境管理の目的は、

「外部環境影響低減」

です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

4つの管理は、

「内部」

に対する管理です。

社会環境管理だけは、

「外部」

を対象にします。

多大な影響を与えるのは、

外部だからです。

ステークスホルダー

に対して、

経済活動が

環境に与える

負の影響を

最小限にする管理技術です。

社会環境管理とは、

「企業の生産活動が外部環境に与える負荷を判断し、

環境配慮設計を推進する仕組みが重要である。

そのために、環境マネジメントシステムであるISO14001

廃棄物処理に関する法律をDRに組み込み評価・分析し、

リスク対応を実施していくといった生産活動の一つとして捉えることで

LCC設計を推進する仕組みを作る。

更にステークスホルダーに対して有用性を説明・理解してもらえる

情報開示の仕組みを作り、

企業の社会的責任を果たすことが社会環境管理の事項である。」

と考えます。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

2019年8月28日水曜日

【No635】口頭試験・筆記試験での総監キーワード集2019 安全管理とは?


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

1013日は、技術士一次試験です。

今後、一次試験についても書いてみます。

1029日は二次試験合格発表です。

問題解説、それまでの過ごし方なども記載します。

今日は、安全管理について。

そもそも5管理は、

「企業等の組織が継続的に活動を続けていくための

技術全般を管理する技術」

です。

それにはそれぞれ目的があります。

安全管理の目的は、

「安全確保」

です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

安全管理の目的は、

リスクマネジメントでは?

という人もいますが、

違います。

あくまでも手段であり、

目的ではありません。

リスクマネジメントは、

便宜上、

安全管理にあるだけで、

5管理すべてに関連するキーワードです。

安全管理の目的は、

組織や企業内の

安全確保

です。

その手段が

リスクマネジメントです。

内外環境を踏まえ、

リソースを活用するために

必要な管理なのです。

安全なくして、

成長なしです。

安全管理は、

「限られたリソースと納期の中で、

最適なQCDを行う設計・研究の推進のために、

労働安全衛生を維持する労働安全衛生法の遵守、

ヒヤリハット事例報告やTBM等未然事故防止活動の実施による

安全の確保が重要である。

また、労働安全衛生だけでなく、

海外リスクや情報漏洩等のリスクを一体的に管理する

リスク管理・危機管理による

安全確保も最重要項目である。

具体的には、最適な労働時間管理や就業規則遵守により、

経済性だけでなく、

事故、情報漏洩、外部環境影響等他の管理に対する

リスクマネジメント体制を構築する仕組みを作ることで

安全の確保することが安全管理の事項である。」

と考えます。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

2019年8月27日火曜日

【No634】口頭試験・筆記試験での総監キーワード集2019 情報管理とは?


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

1013日は、技術士一次試験です。

今後、一次試験についても書いてみます。

1029日は二次試験合格発表です。

問題解説、それまでの過ごし方なども記載します。

今日は、情報管理について。

そもそも5管理は、

「企業等の組織が継続的に活動を続けていくための

技術全般を管理する技術」

です。

それにはそれぞれ目的があります。

情報管理の目的は、

「情報の活用」

です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

情報は集めるだけでは、

活用できません。

分析して、

意思決定できる状態にしなければ

意味がないものとなります。

情報管理の勘違いは、

情報セキュリティだけ、

情報を集めるだけ、

が多いです。

情報を活用するために管理技術として

すべきことがあります。

情報管理とは、

「限られたリソースと納期のなかで、

最適なQCDを行う設計・研究の推進のための

意思決定を行うことが重要である。

そのためには、要求事項の把握、分析及び

検討結果や評価結果を収集・分析して情報の活用をする必要がある。

さらに情報の正確性を担保するために、

承認議事録・共同研究開発等契約書・機密保持契約等

コンセンサスが得られた情報を活用することも重要である。

また、機密保持事項や内部機密データの漏洩や盗難及び

情報システムの機能を正常時・緊急時でも維持することが

可能なセキュリティポリシーの作成、

通常時・緊急時の対応マニュアル作成等による

情報の活用が情報管理の事項である。」

と考えます。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

2019年8月26日月曜日

【No633】口頭試験・筆記試験での総監キーワード集2019 人的資源管理とは?


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

1013日は、技術士一次試験です。

今後、一次試験についても書いてみます。

1029日は二次試験合格発表です。

問題解説、それまでの過ごし方なども記載します。

今日は、人的資源管理について。

そもそも5管理は、

「企業等の組織が継続的に活動を続けていくための

技術全般を管理する技術」

です。

それにはそれぞれ目的があります。

人的資源管理の目的は、

「人の活用」

です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

いくらセンシングや

モニタリング技術が発展しても

判断するのは

人です。

システム化すれば、

ルーチンワークを

機械化することもできます。

しかし、そのシステムを

使いこなすのも

人です。

必ず、人は介在します。

そのため、

人のスキルに合わせた

人の活用は

総監にとって重要としています。

人的資源管理とは、

「組織の生産性向上のためには、

限られた予算、納期及び労働基準法等法令を遵守するなかで

研究・設計にあたり必要な知識や技能をもった人材を確保し、

業務に生かしていくことが重要である。

そのためには、OJTOFF-JTによる人材開発及びそれら習得度のチェックと適正な評価、

人事考課管理の連動を実施し、モチベーション維持向上をすることで、

人の活用と継続的な能力開発を行うことが人的資源管理の事項である。」

と考えます。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

2019年8月25日日曜日

【No632】口頭試験・筆記試験での総監キーワード集2019 経済性管理とは?


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

1013日は、技術士一次試験です。

今後、一次試験についても書いてみます。

1029日は二次試験合格発表です。

問題解説、それまでの過ごし方なども記載します。

今日は、経済性管理について。

そもそも5管理は、

「企業等の組織が継続的に活動を続けていくための

技術全般を管理する技術」

です。

それにはそれぞれ目的があります。

経済性管理の目的は、

「QCDのバランス」

です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

経済性管理だけ、

品質

コスト

納期

といった

個別管理内だけでも

トレードオフになることが多い。

最もなじみのある管理でもある。

しかし、この管理を得意とすると、

「選択科目の専門性」

よりの解答になる傾向がある。

総監の試験なので、

QCDのバランスをするために

すべき管理は何か?

を回答してほしい。

経済性管理とは、

「品質・納期・コストのバランスを取るために、

生産の4Mを最適なリソース配分による負荷工数と能力工数の均衡、

設備管理を図り、

バックワード・スケジューリング、PERTを用いての工程管理と

コスト管理、

DRの実施及びチェックリストを用いての品質管理が

経済性管理の事項である。」

と考えます。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

2019年8月24日土曜日

【No631】口頭試験・筆記試験での総監キーワード集2019 総合管理技術とは?


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

1013日は、技術士一次試験です。

今後、一次試験についても書いてみます。

1029日は二次試験合格発表です。

問題解説、それまでの過ごし方なども記載します。

総合技術監理では,

5つの管理を独立に行うのではなく,

互いに有機的に関連づけて,

あるいは統一した機軸の下で行うことが望ましい。

しかし個別の管理から提示される選択肢は互いに相反するものであったり,

トレードオフの関係にあったりすることが多い。

そのアプローチが総合管理技術です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

「総監キーワード集2019」には、次のように書いています。

「経済性管理の立場からは,

総合的品質管理と組織経営戦略の策定を結び付ける方法,

管理会計の考え方による方法がある。

また,与えられた選択肢(代替案)の中から

最も望ましいものを選択するための方法論である

意思決定論の考え方を適用する方法もある。

安全管理の立場からは,

組織経営戦略におけるリスクの視点から

マネジメントを統合的に捉えるリスクマネジメントを適用する方法がある。

何れの方法も,現状を分析し,課題の設定を行い,

その課題を解決することを目的としている。」

まとめると、

①総合的品質管理

②管理会計

③意思決定論

④リスクマネジメント

である。

口頭試験のとき、

「総合管理技術はご存知ですか?」

と聞かれる場合がある。

「知りません」

はあり得ません。

知っていても、

「何が大事ですか?」

という質問があります。

組織や置かれている状況により、

管理技術の使い方は様々です。

ご自身の状況に合わせた

解答を考えておいてください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

2019年8月23日金曜日

【No630】口頭試験・筆記試験での総監キーワード集2019 トレードオフの大事さ


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

1013日は、技術士一次試験です。

今後、一次試験についても書いてみます。

1029日は二次試験合格発表です。

問題解説、それまでの過ごし方なども記載します。

総監は「5管理」をもって、

課題解決するのですが、

個別管理をすると、

どれかの管理や

管理の中でも成り立たない、

例えば、品質優先すると

コストが合わないなど。

安全優先すると

納期が間に合わないなど。

それがトレードオフです。

総監は個別管理を論点にせず、

このトレードオフを解決してこそ、

総監技術士の出番なのです。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

しかし、総監キーワード集2019には、

「それらを調整し統一的な結論の提示,

もしくは矛盾の解決・調整を行うための

総合管理技術があると望ましい。

しかし,残念ながら現状ではこのような管理技術として

統一的に広く適用可能な方法論は確立されていない。」

とあります。

では、どうするのか?

それが、5管理の目的と

組織の状況により

全体最適な状態であればいいとしています。

例えば、

経済性管理の目的は

QCDのバランスです。

安全管理は

安全確保です。

つまり、

安全確保のレベルは、

組織や状況により異なりますし、

QCDのバランスも同様です。

医療機器なら

安全・品質重視

コスト度返し

なんてこともありますね。

でも

コストも

許容範囲

があります。

その許される範囲までなら

コストもぎりぎりまで許して、

品質・安全のレベルを

確保するのです。

その管理技術が総監技術です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

2019年8月22日木曜日

【No629】口頭試験・筆記試験での総監キーワード集2019 1章の大事さ


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

1013日は、技術士一次試験です。

今後、一次試験についても書いてみます。

1029日は二次試験合格発表です。

問題解説、それまでの過ごし方なども記載します。

青本の代わりとして

「総合技術監理 キーワード集 2019

が択一試験でも活用された。

青本にも

1章」総合技術監理

について記載はあり、

今回もある。

なぜなら、総監の評価基準はこれだから。

1章を読まずに

キーワードばかり追いかけていた人で、

今まで合格した人はいません。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

最も重要なのが、

「総監の設立背景」

である

「総合技術監理が必要とされる背景」

これを理解しなければ、筆記試験、

口頭試験では、不合格。

「科学技術を発展させるのは一部の専門家の努力だけでは難しく,

企業や研究機関などの組織活動が技術の有効性を発揮するための

大きな基盤となってきているのである。

また,それに伴って事故や環境汚染が生じた場合の社会への影響も,

従来に比して遥かに大きなものとなってきている。」

つまり、多くの経済活動により生み出される

正の効用

負の効用

が生み出されていることを

コントロールする人材が必要となったのである。

更に、

「多くの技術者がそれぞれの能力を十分に発揮できるための仕組み,

要素技術の知見など様々な情報を結集するための仕組みなどが必要である。

また,事故を未然に防止する技術や事故時でも利用者の安全を確保する技術,

騒音防止や有害排出物の抑制など周辺環境に与える負荷を抑える社会環境の保全に関する

技術などを適切に使用し,製造物・製品の製造を行っていくための仕組みも必要である。

このような仕組みを継続的に運用し様々な科学技術の活用を行っていくには,

それぞれの要求事項を個別に管理するだけでは不十分である。

業務全般を見渡した俯瞰的な把握・分析に基づき,

複数の要求事項を総合的に判断することによって

全体的に監理していくことが必要となる。

このような背景から,上述のような能力を持った人材を育成し活用を図るため,

技術士のひとつの部門として「総合技術監理部門」が導入された。」

つまり、技術を取りまとめる監督者が

総監である。

だから、技術を知り、

それを使いこなせるが、

全体を俯瞰し、

意思決定を行う監督者

であることを念頭に置いた

コミュニケーション

が必要なのです。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

2019年8月21日水曜日

【No628】令和元年技術士二次口頭試験は何が変わる?


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

1013日は、技術士一次試験です。

今後、一次試験についても書いてみます。

1029日は二次試験合格発表です。

問題解説、それまでの過ごし方なども記載します。

長かったお盆休みも終わり、平常に戻りつつある頃だと思います。

そろそろ、口頭試験の準備を・・・・

とお考えの方へ、情報をまとめてみました。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

1.「平成31(2019)年度技術士第二次試験実施大綱」

 (2) 口頭試験

① 口頭試験は、筆記試験の合格者に対してのみ行う。

② 口頭試験は、技術士としての適格性を判定することに主眼をおき、

筆記試験における答案(総合技術監理部門を除く技術部門については、

「選択科目」についての問題解決能力・課題遂行能力に関するものを問うもの)

及び業務経歴を踏まえ実施するものとし、筆記試験の繰り返しにならないよう留意する。

③ 試問事項及び試問時間は、次のとおりとする。

なお、試問時間を10分程度延長することを可能とするなど

受験者の能力を十分確認できるよう留意する。


(3) 配点

② 口頭試験

(総合技術監理部門を除く技術部門)

試問事項別の配点は次のとおりとする。

Ⅰ 技術士としての実務能力

1.コミュニケーション、リーダーシップ 30点満点

2.評価、マネジメント 30点満点

Ⅱ 技術士としての適格性

3.技術者倫理 20点満点

4.継続研さん 20点満点

(総合技術監理部門)

試問事項別の配点は次のとおりとする。

Ⅰ(必須科目に対応)

Ⅰ 総合技術監理部門の必須科目に関する

技術士として必要な専門知識及び応用能力

1.体系的専門知識 40点満点

2.経歴及び応用能力 60点満点

Ⅱ(選択科目に対応)

Ⅰ 技術士としての実務能力

1.コミュニケーション、リーダーシップ 30点満点

2.評価、マネジメント 30点満点

Ⅱ 技術士としての適格性

3.技術者倫理 20点満点

4.継続研さん 20点満点



  総監は変化なし。総監を除く技術部門のポイントは、

  ①試問事項の変更と合否基準の明確化

   Ⅰ技術士としての実務能力

    1.コミュニケーション、リーダーシップ 30点満点

2.評価、マネジメント 30点満点

   Ⅱ技術士としての適格性

    3.技術者倫理 20点満点

4.継続研さん 20点満点

  ②選択科目Ⅲは口頭試験対象なので再現すること

 である。

配点は、あくまでも20分の

「時間配分」程度と考えておきましょう。

 1つでも「×」が付くと不合格です。

 すべて、60%以上の判定をめざしましょう。

2. 試験科目別確認項目

 コンピテンシーの内容を再度のせておきます。

 1-1.コミュニケーション

 ・業務履行上,口頭や文書等の方法を通じて,

雇用者,上司や同僚,クライアントやユーザー等

多様な関係者との間で,明確かつ効果的な意思疎通を行うこと。

・海外における業務に携わる際は,

一定の語学力による業務上必要な意思疎通に加え,

現地の社会的文化的多様性を理解し関係者との間で

可能な限り協調すること。

 1-2.リーダーシップ

 ・業務遂行にあたり,明確なデザインと現場感覚を持ち,

多様な関係者の利害等を調整し取りまとめることに努めること。

・海外における業務に携わる際は,多様な価値観や

能力を有する現地関係者とともに,

プロジェクト等の事業や業務の遂行に努めること。

 2-1.評価

  業務遂行上の各段階における結果,

最終的に得られる成果やその波及効果を評価し,

次段階や別の業務の改善に資すること。

2-2.マネジメント

 業務の計画・実行・検証・是正(変更)等の過程において,

品質,コスト,納期及び生産性とリスク対応に関する要求事項,

又は成果物(製品,システム,施設,プロジェクト,サービス等)

に係る要求事項の特性(必要性,機能性,技術的実現性,安全性,経済性等)

を満たすことを目的として,人員・設備・金銭・情報等の資源を配分すること。

 3.技術者倫理

  業務遂行にあたり,公衆の安全,健康及び福利を最優先に考慮した上で,

社会,文化及び環境に対する影響を予見し,地球環境の保全等,

次世代に渡る社会の持続性の確保に努め,技術士としての使命,

社会的地位及び職責を自覚し,倫理的に行動すること。

業務履行上,関係法令等の制度が求めている事項を遵守すること。

業務履行上行う決定に際して,自らの業務及び責任の範囲を明確にし,

これらの責任を負うこと。

 4.継続研さん

  今後,業務履行上必要な知見を深め,

技術を修得し資質向上を図るように,

十分な継続研さん(CPD)を行うこと。

3.口頭試験試問作成について

 筆記試験同様、基本フォームが決まっており、

 コンピテンシーに沿う試問がされることは間違いない。

 ここで問題は、

 「業務経歴、詳細」の扱いである。

 プレゼンは多くの受験生に求める

 口頭試験での唯一の積極的アピールの場。

 コンピテンシーの何になるのか?・・・

含めて、想定してみた。

1)技術士としての実務能力を問うことから下記をアピールした準備。

 ①コミュニケーション能力=プレゼン能力

  業務の背景・目的・社会への波及性・専門科目における技術的課題・問題点・工夫ポイント・

  専門科目を用いた解決策・評価・展望を明確に説明できること。

 ②リーダーシップ

  問)どんなメンバー構成ですか?

問)あなたの立場は何か?

問)どのような点に配慮して調整を行ったか?

 ③評価

  問)解決策による新リスクは?解決策の改善点は?

問)その業務は、あなたの今にどのように活かせますか?

 ④マネジメント

  問)業務詳細では何を優先して資源配分しましたか?

  問)何が一番難しかったですか?

2)適格性をアピールした準備

 ①技術者倫理

  問)業務を遂行する上で、倫理、社会持続性の観点から述べてください。

 ②継続研さん

  問)どのようにして業務履行上必要な知見を深めましたか?

問)どのように、技術を修得し資質向上を図るようにしましたか?

3)その他てっぱん

 ①受験動機

 ②技術士取得後の抱負

毎年、問われていることは変わらないように感じるが、

今年から評価項目が明確になり、

しっかりと準備した方が合格することは間違いない。

今から準備をしてもたった3か月しかありません。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------