2019年8月30日金曜日

【No637】口頭試験・筆記試験での総監キーワード集2019 1つの管理の対応が、他の管理に悪影響を与える場合があることがわかっているか?


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

1013日は、技術士一次試験です。

今後、一次試験についても書いてみます。

1029日は二次試験合格発表です。

問題解説、それまでの過ごし方なども記載します。

総監は、5管理で組織の

活動を目的に合わせて最適化します。

しかし、

5管理が絡み合う事例では、

必ず、他の管理への影響

を考えなければなりません。

それがトレードオフです。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

5管理のトレードオフを意識したら、

下記のようになります。

「限られたリソースを

品質・納期・コストといった

経済性管理ばかりに充填すると、

労働安全衛生対策が不十分となり

労働災害・事故が発生する可能性が高まります。

また、

一度災害が発生すると、

組織のスキルをもった人員が不足し、

未然事故防止設計や環境配慮設計が不十分となり、

将来起こりうる品質不具合、

事故や環境負荷増加の可能性を高め、

社会からの信頼低下を招く恐れがあります。

 このような事態を回避するためには、

負荷管理のための情報収集と分析を行い、

スキルマップを作成、それら情報を意思決定者へ伝達し、

労働災害・事故の発生確率が高く被害規模が大きな事象から

対策する仕組みを作る必要があります。

 ただし、

このような人と情報の活用による安全管理を行うには、

十分な経験と知識の充実が重要となるのです。

そのためには、

普段から専門技術や安全・国際規格、環境事故への

関心も高める環境マネジメントシステムへ従事させるための教育訓練

及び適正な評価によるモチベーション向上による

人的資源開発を行うことが重要であなのです。

 以上により、

ライフサイクル全体を俯瞰した設計段階から品質確保、

安全確保、環境配慮設計の適用を進めることが

可能になると考えます。」

5つの管理が絡み合う事例の説明は

口頭試験で必ずあります。

「○○管理と○○管理の事例を述べてください。」

その時は、

「トレードオフ」

事例を必ず述べてください。

総監の設立背景から

合否の基準はそこにありますから。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。