2023年5月31日水曜日

【技術士二次試験対策】No.20033つの勘違い?!

こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

今日は、「3つの勘違い?!」です。

技術士とは、

業務に関する

高等の専門的応用能力をもって、

業務の適正を図り、

もって

科学技術の向上

国民経済の発展

に資する

人材を

見定める試験です。

よくある3つの勘違いをすると、

上記は達成できないです。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

独自メソッドである「守破離メゾッドNeo」で確実な合格を!

Web講座やってます!

令和5年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから

著書紹介>

二次試験の対策の定番!!(ついに2023年度版が発刊)

部門違いでも役立ちます!口頭、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士第二次試験「機械部門」完全対策&キーワード100(6)

一次次試験の基礎・適正科目の参考書として

技術士第一次試験「基礎・適性」科目キーワード700(5)

一次試験の最新解答解説が載った

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説(8)

------------------------------------------------------------------------------------------------

やはり、

資格試験

というイメージは、

暗記

知識

だと思います。

今更かもしれませんが、

知識や暗記では

技術士試験は

通用しません。

1つめは、

知識へのこだわりが強い人

です。

いくら知識がないから・・・

と言って

暗記やキーワード学習といった

インプット中心では

技術士試験で、

高等の

専門的応用能力が発揮できますか?

付け焼刃で

書いた論文は、

見抜けます。

知識だけで

経験や

考えがない。

2つ目は、

自分の考えがない

です。

よくあるのが、

雑誌や新聞であるような

「誰かがやるべき」

的な感じで論文を書く人。

技術士は実務者

でなければなりません。

書くとき、

「これは私にできる」

と言い切れますか?

そして最後は、

題意をとらえない人。

出題の意図を理解していますか?

問題にある前文には、

作問者がこのテーマに至った

背景などのヒントが書いています。

これをよく

無視

する方がいます。

テーマのキーワードだけ見て、

「これならかける」

と勝手な思い込みをして、

作問者の意図から

ずれている論文。

まず、C判定です。

この3つの要素が

当日しっかりと抽出できれば、

あなたは

技術士を名乗れるのです。

その悩みを

解決する方法は、

技術士がよく知っています。

それに習うことが、

最短ゴールであることを知っておいてください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

令和5年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから

------------------------------------------------------------------------------------------------

2023年5月30日火曜日

【技術士二次試験対策】No.2002この時期からは小目標を立てる?!

こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

今日は、「この時期からは小目標を立てる?!」です。

本試験まで

50日を切った

いま、

小目標を決めて下さい。

目標が大きいと、

やっていても

できた感はないもの。

達成できないものを繰り返すと、

やる気がなくなる。

あと少しなので

そんなことない!

と思うかもしれませんが、

この時期、

意外と

そう思うものです。

現実逃避

もしたくなりますよね。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

独自メソッドである「守破離メゾッドNeo」で確実な合格を!

Web講座やってます!

令和5年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから

著書紹介>

二次試験の対策の定番!!(ついに2023年度版が発刊)

部門違いでも役立ちます!口頭、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士第二次試験「機械部門」完全対策&キーワード100(6)

一次次試験の基礎・適正科目の参考書として

技術士第一次試験「基礎・適性」科目キーワード700(5)

一次試験の最新解答解説が載った

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説(8)

------------------------------------------------------------------------------------------------

1か月前までは

計画を再評価

していくといいでしょう。

1週間ですべきこと

それを6分割しておくのです。

7日あるので1日は

バッファ。

この余裕が

重要です。

80%達成を目指して

やってください。

1か月頑張れば・・・

でも毎週

いろんな問題が発生し、

達成感がないと

やる気は一層なくなります。

それは避けてください。

7月の試験は受けてください。

棄権は

不合格しか生まないのです。

受験すること

そして

結果を残すこと

そのための

やるべきこと

を細かく設定しましょう。

その悩みを

解決する方法は、

技術士がよく知っています。

それに習うことが、

最短ゴールであることを知っておいてください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

令和5年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから

------------------------------------------------------------------------------------------------