2019年10月25日金曜日

【No694】技術士口頭試験~質問集⑰マネジメントとリーダーシップ~


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

1029日は二次試験合格発表です。

口頭試験に向けたブログを中心に提供していきます。

いよいよ、技術士二次筆記試験の合格発表

4日前ですね。

わくわく、ドキドキですが、早々に準備をしましょう。

100%満足いく準備はできませんが、それに近い準備はできます。

それには、「時間」が必要です。

念頭に置いて、準備を1歩ずつ進めましょう。



Q:本プロジェクトにおいて、

具体的にかかわったメンバーが

どのような役割をもって取り組んだのか?

A:本人確認(業務の主体性)及びプロジェクトの規模等から

 コミュニケーション能力

 リーダーシップ能力

 マネジメント能力

 を聞く問いです。

部下のことを聴いているわけではなく、

なかでも、

ご自身のマネジメント能力を聞いています。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

1124日()口頭試験リアル模試します!!

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

マネジメントとは、

「業務の計画・実行・検証・是正(変更)等の過程において,

品質,コスト,納期及び生産性とリスク対応に関する要求事項,

又は成果物(製品,システム,施設,プロジェクト,サービス等)

に係る要求事項の特性(必要性,機能性,技術的実現性,安全性,経済性等)

を満たすことを目的として,人員・設備・金銭・情報等の資源を

配分すること。」

です。

筆記試験でいう、

業務遂行手順

です。

プロジェクトの連携、

要求事項を満たす資源配分、

そして、

取りまとめる能力になります。

ご自身がプロジェクト全体でなく、

部分的な範囲であっても、

その範囲での

「連携」

「配分」

「取りまとめ」

をされていると考えます。

ご自身を中心にして回答してください。

悪い例は、

「メンバーの役職、自分の役職で、業務の立場と役割を回答する」

「メンバーでなく一人でやり遂げたことしか答えない」

です。

主旨は、プロジェクトとしての適性をはかれる人材であるかの確認です。

一人親方であることを強調しても意味はありません。

加点はない又は、心象が悪いという

単なる「時間の無駄」

になります。

良い回答としては、

「プロジェクトの●●機構のリーダーとして、

部下▲名と取り組んだ業務です。

部下は・・・・(具体的内容と役割)です。

私はプロジェクトマネージャーや

××制御リーダー、△△ソフトリーダーとの

連結役となり、●●機構部のQCDを高めました。」

後半は、問われていることから少し飛躍してはいます。

しかし、ご自身のリーダーシップを示したいところです。

この場合、追加質問を想定しましょう。

QQCDをどのようにして高めましたか?

A:マネジメント、コミュニケーションを具体的にどのようにしたのか?

を回答してください。

実際に行っていることを述べてください。

飾らないで、逆に反省点を述べてもアリです。

注意点は、

「長くならないこと」

30秒以下で話をしましょう。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

1124日()口頭試験リアル模試します!!

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。