2019年10月23日水曜日

【No692】技術士口頭試験~質問集⑮技術士業務はいいことばかりではない~


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

1029日は二次試験合格発表です。

いよいよ、技術士二次筆記試験の合格発表

6日前ですね。

わくわく、ドキドキですが、早々に準備をしましょう。

100%満足いく準備はできませんが、それに近い準備はできます。

それには、「時間」が必要です。

念頭に置いて、準備を1歩ずつ進めましょう。



Q:いいことばかり書いていますが、提案内容の短所は?

A:すべてうまくいく(100%でない)コトは当たり前。

単なる「試験対策」しかしていない人材を見極めること。

この質問は、かなりの変化球です。

いきなり聞かれて対応できますか?

コンピテンシーでは、

評価

コミュニケーション

リーダーシップ

継続研さん

技術者倫理

です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

1124日()口頭試験リアル模試します!!

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

試験官の目的は、

「技術士双方の人材であるか否かを見極めること」

です。

技術士業務は、

技術士でない人が難解で解決できない課題

に取り組んでいることが

想定されています。

いいことばかりを書いている720文字では、

表現できない部分です。

業務に対して、

部下や関係各部署との

連携を取り、

意思決定を行った根拠

「評価・倫理」

それをまとめ上げる

マネジメント・・・

今なら、どうするのか?

といった継続研さん・・

全てに当てはまる質問です。

それを念頭に置いて解答を考えましょう。

例えば、自分が主体的に携わらなかったことを

詳細業務にした場合、

書いていること以外の内容は

「浅い」

モノになります。

表面的内容であったり、知らなかったり・・・

技術士相応を見極める質問としてはシンプルかつ

適切だと考えます。

前記した「課題設定・問題設定」とのつながりを踏まえ、

解決手段としては2,3個(またはそれ以上かも)あり、

その中で

「制約条件」

「根拠」

を踏まえて、短所を許容したのか?

それとも、別の提案でどのように補ったか?

という流れを考えてみてください。

回答は、

「●●というデメリット(短所)はあります。」

「しかし、××により影響が軽微と判断し採用しました。」

ぐらいで回答できるようにしましょう。

その後は試験官の質問が続く場合もあります。

その場合は、納得できていないか、

その先に興味があるか?です。

後者なら技術士相応に近いと認められていますね。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

1124日()口頭試験リアル模試します!!

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。