2019年8月19日月曜日

【No626】令和元年技術士二次総監記述式解説③


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

1013日は、技術士一次試験です。

今後、一次試験についても書いてみます。

1029日は二次試験合格発表です。

問題解説、それまでの過ごし方なども記載します。

令和元年技術士二次総合技術監理部門の記述についてです。

今日は、問い(2)(a)です。

ここまで、過去の事例での対策を

思う存分書いてきた人・・・

「将来」が来ました。

この章は、問い(1)で構成力がどこまでできたかで

勝敗は分かれます。

過去で書きすぎると、

ネタ切れ

になっていませんか?

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!


Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから


------------------------------------------------------------------------------------------------

でも安心してください。

助け船があります。

(又は、今後実施される同種の・・・)

(a)では、過去の対策の延長でもいいし、

今後実施される同種の事業でもいいのです。

ここまで対策したけど、

まだ足りないヒューマンエラー対策・・・・

あえて事業を変えることはないと思いますが、

それもアリだということが書いています。

骨子は下記になります。

また、問題文そのまま章立てや項立てにすると

冗長なので、簡素にします。

行数の無駄です。

<骨子>

2)さらに今後発生する可能性があるヒューマンエラーについて

(a)取り上げるヒューマンエラーの概要と事業への影響

 ここでは、「発生確率も高く、重大な影響をおよぼす事例」

 を書きます。

 例えば、(1)④で「新たなリスク」を残しておくといいでしょう。

①ヒューマンエラーの内容

どのようなヒューマンエラーなのか?わかるようにしてください。

②それによってもたらされた影響

影響度と発生確率を技術的に想定して、

リスクマップのどのレベルか?を応えてください。

③発生した原因

 影響度と発生確率を技術的に想定できていれば、

 ここで、「総監の5管理」を多用します。

 技術者の調整や意思決定が必要な総監しかできない

 総監技術で原因特定します。

 ここで、トレードオフがほしい。



お気づきですか?問い(1)④と同じです。

段階は問いません。

あなたの専門分野において、

組織に重大な影響を与える

ヒューマンエラー

を想定しましょう。

あと1枚。

ラストスパートです。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!


Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから


------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。