2021年9月26日日曜日

【技術士受験】No.1389技術士試験 業務棚卸で創意工夫が重要

こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

今日は、「業務棚卸で創意工夫が重要」です。

選択科目と

業務の合致。

調べましたか?

あとは、

その技術を

あなたはどんな工夫をしたのか?

つまり、

オリジナリティ

を示してください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

独自メソッドである「守破離メゾッドNeo」で確実な合格を!

コロナに負けない!Web講座やってます!

令和3年度口頭試験講座募集中!!ここから

令和4年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから

著書紹介>

二次試験の対策の定番!!

部門違いでも役立ちます!口頭、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士第二次試験「機械部門」完全対策&キーワード100(5)

一次次試験の基礎・適正科目の参考書として

技術士第一次試験「基礎・適性」科目キーワード700(5)

一次試験の最新解答解説が載った

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説(8)

------------------------------------------------------------------------------------------------

オリジナリティといっても・・・

なかなか、思いつかない・・・

よく聞きます。

しかし、

一番

ご自身が取り組んだことです。

オリジナリティとは、

ある分野での実績があることを応用した。

あるものを組み合わせた。

でいいのです。

そこに行くまでの

プロセスを試験官は聞いています。

「でもなあ・・・・」

という人のために簡単に記載しますが、

業務の結果

つまり

解決策において

選択科目の

専門的学識

を示すパターン。

もう一つは

問題からの

課題設定をして、

専門的学識

を示すパターン

をイメージしてください。

当然、

両方もあります。

問題

課題設定

解決策

この3つが

専門的学識と

選択科目の合致

が望ましいです。

例えば、

業務の問題は

いろんな切り口があると思います。

その切り口を

選択科目の専門用語

で示してみてください。

そして、

問題を解決すべきコト

といった

課題設定

をまた、

選択科目の専門的学識

で示してください。

あとは、

「どう考えて」

を入れてください。

解決策の方向性

あたりのつけ方

を述べて、

解決策を示すのです。

ただし、

たくさんやってきた

解決策で

一番選択科目で近い

ものだけを選定してください。

多くのことを

記載する

口頭で説明する

時間はないことを知って、

割り切ってください。

物足りなければ、

口頭試験で質問があります。

ここで、

悩ましいことがあります。

今聞いて、

「こんなこと書いていない・・・」

と悩んでいませんか?

4月に提出した

業務経歴書との

ギャップ

ですね。

大丈夫です。

回避の方法はあります。

心配しないでください。

余計な心配の前に

不合格にならない業務の棚卸

をしましょう。

その悩みを

解決する方法は、

技術士がよく知っています。

それに習うことが、

最短ゴールであることを知っておいてください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

令和3年度口頭試験講座募集中!!ここから

令和4年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから

------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。