2021年6月17日木曜日

【技術士受験】No.1290試験対策(総監択一_5G)

こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

今日は、「5G」です。

5G(第5世代移動通信システム)は、

「高速・大容量」

「低遅延」

「多数端末との接続」

という特徴を持っています。

令和2年情報通信白書にも書いています。

https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r02/html/nd142320.html

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

独自メソッドである「守破離メゾッドNeo」で確実な合格を!

コロナに負けない!Web講座やってます!

令和3年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから

出版書籍紹介>

部門違いでも役立ちます!口頭、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士第二次試験「機械部門」完全対策&キーワード100(5)

一次次試験の基礎・適正科目の参考書として

技術士第一次試験「基礎・適性」科目キーワード700(5)

20216月一次対策本出版します。

------------------------------------------------------------------------------------------------

5Gが促すデジタル変革と新たな日常の構築

が情報通信白書に書いています。

総務省「Beyond 5G推進戦略」(2020

の図が見やすいと思います。

調べておくといいでしょう。

3つの戦略として、

研究開発

知財・標準化

展開

があります。

戦略の推進方針

として、

Beyond 5G推進戦略を産学官の連携により

強力かつ積極的に推進するための母体として

Beyond 5G推進コンソーシアム(仮称)」を設置し、

①各戦略に基づき実施される具体的な取組を産学官で共有するとともに、

②国内外の企業や大学等による新規の実証プロジェクトの立ち上げ支援等を実施する。

また、同コンソーシアムが主体となって

③毎年「Beyond 5G国際カンファレンス(仮称)」を開催し、

研究開発等に関する最新の国際動向の情報を共有するとともに、

我が国におけるBeyond 5Gに関する取組状況について国際的に発信する。

としています。

科学技術の向上

国民経済発展に資する

技術士総監としては

抑えておきたいですね。

その悩みを

解決する方法は、

技術士がよく知っています。

それに習うことが、

最短ゴールであることを知っておいてください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

独自メソッドである「守破離メゾッドNeo」で確実な合格を!

コロナに負けない!Web講座やってます!

令和3年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから

出版書籍紹介>

部門違いでも役立ちます!口頭、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士第二次試験「機械部門」完全対策&キーワード100(5)

一次次試験の基礎・適正科目の参考書として

技術士第一次試験「基礎・適性」科目キーワード700(5)

20216月一次対策本出版します。

------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。