2020年9月28日月曜日

【技術士二次試験!】No.1032技術士一次試験との違い~科学者と技術者の違いのこと

こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

独自メソッドである「守破離メゾッドNeo」で確実な合格を!

コロナに負けない!Web講座やってます!

令和3年度技術士二次試験受験予定の方へ

早期の行動があなたを技術士試験合格へ導きます。

口頭試験対策もこれから充実させていきます。

科学

技術

違いをご存知ですか?

これを知れば、

技術士一次試験と

二次試験の違いが明確になります。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

コロナに負けない!Web講座やってます!

令和3年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから

出版書籍紹介>

部門違いでも役立ちます!口頭、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士第二次試験「機械部門」完全対策&キーワード100(5)

一次次試験の基礎・適正科目の参考書として

技術士第一次試験「基礎・適性」科目キーワード700(5)

20215月一次対策本出版予定

------------------------------------------------------------------------------------------------

科学(Science )とは、

対象となる事象などを

調査して

「知る」

事で、

普遍的な

原理を発見すること。

つまり、

科学者は、

普遍的な原理を発見する者

です。

技術(Technology)とは、

その

「原理」

を人にとって

役立つものに

「変える」

活動です。

つまり、

技術者は、

人が求めているものを作る者

です。

技術士一次試験は、

「科学」を「技術」に利用するために

最低限知っておくべき

科学に関する知識を有しているか?

を問う試験です。

また、知識には2種類あり

業務知識に関係する、

倫理が問われているのです。

技術士法第四章(技術士等の義務)の規定の遵守に関する適性

には、下記のことが書いています。

(信用失墜行為の禁止)

(技術士等の公益確保の責務)

(技術士補の業務の制限等)

(技術士の資質向上の責務)

です。

これを高度な専門技術を持つ技術者と言う前提

として、問うのです。

一次試験は

科学を利用して、

基礎的なエンジニアリングとして

利用できるかどうかを見極めています。

その知識は、

技術にうまく利用できますか?

その悩みを

解決する方法は、

技術士がよく知っています。

それに習うことが、

最短ゴールであることを知っておいてください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

コロナに負けない!Web講座やってます!

令和3年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから

出版書籍紹介>

部門違いでも役立ちます!口頭、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士第二次試験「機械部門」完全対策&キーワード100(5)

一次次試験の基礎・適正科目の参考書として

技術士第一次試験「基礎・適性」科目キーワード700(5)

20215月一次対策本出版予定

------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。