2020年1月29日水曜日

【技術士 二次筆記試験Ⅲ訓練】No.790 令和2年度版


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

令和二年度技術士二次試験受験予定の方へ

本ブログで質問したいことがあればメールください。

経歴対策は特に早めの対策が必要です。

これからは、

令和2年 技術士二次筆記試験対策

を中心に書いていきます。

選択科目Ⅲの

訓練法は、

まず、

問題文から要求事項を読み解くこと!

です。

問題の前文には、

「応えてほしいこと」

が書いているからです。

これに沿って

論文を構成すればいいのです。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

もうすぐ、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士二次試験対策本出版します!!お楽しみに!

令和2年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

問題の前文には、

「問題となった背景」

の説明が書いています。

例えば、

令和元年機械部門機械設計科目Ⅲ-1には、

「我が国では、2010年から2025年までの15年間で、

社会全体の高齢化率(65歳以上の人口の割合)が23%から

30%に大幅に上昇すると予想されている。

2025年時点で介護職員は34万人不足する見込みである。

このような状況の中で、

高齢者の移動、入浴、排泄、他の支援の際に、

介護者の負担を軽減するための介護機器、

歩行等を補助する介護機器、

認知症の人を見守る介護機器などが開発されている。

新たな介護機器を開発し、普及させるためには、

介護される高齢者と介護者の双方のニーズを把握し、

それに応じた機器を開発することが必要である。

今後もこのような介護機器の役割は

ますます重要になってくると考えられ、

その開発には

最新のロボット技術や

情報処理技術などの

活用が期待されている。」

平成25年度の介護機器の開発が類似問題です。

今回は、

「最新のロボット技術や情報処理技術などの活用」

と強調しています。

これは、国の政策そのものだからです。

https://www.meti.go.jp/policy/index.html

経産省の政策一覧です。

/情報/流通・サービス

には、

ロボット

情報化・情報産業

があります。

特にロボットは、

「経済産業省は、

ロボット産業を将来我が国の基幹産業の一つに成長させるべく、

ロボット産業育成に向けた取り組みを進めています。」

とも書いています。

つまり、各設問はそれを踏まえた

多面的な課題を抽出しなければなりません。

そのためのステップとして、

では、

選択科目における

テーマに対しての

複合的な問題点を

挙げてみましょう。

テーマは、

「新たな介護機器を開発し、普及させる」

です。

例えば、

機械設計であれば、

・介護者と高齢者が使いやすい介護機器の設計

材料強度であれば、

・信頼性が高い軽量に感じる形状・材料の選定

という感じでしょうか?

この問題点に対して、

各科目の

専門家の観点から

論文に記載する

課題を

QCDSE

の視点で

述べていけばいいのです。

例えば、機械設計の場合

Q:開発(構想段階):要求事項の抽出

S:設計(詳細設計):利用者の安全性確保

E:普及(環境配慮設計):3R設計

多面的といっても

3つ程度にしましょう。

課題を書きすぎると、

頭でっかちの論文になりますから。

これが、コンピテンシーにある

問題解決

です。

「業務遂行上直面する複合的な問題に対して、

これらの内容を明確にし、調査し、

これらの背景に潜在する問題発生要因や制約要因を抽出し分析すること」

分析については明日述べます。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

もうすぐ、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士二次試験対策本出版します!!お楽しみに!

令和2年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。