2020年1月28日火曜日

【技術士 二次筆記試験Ⅲ学習法④】No.789 令和2年度版


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

令和二年度技術士二次試験受験予定の方へ

本ブログで質問したいことがあればメールください。

経歴対策は特に早めの対策が必要です。

これからは、

令和2年 技術士二次筆記試験対策

を中心に書いていきます。

選択科目Ⅲの学習法は

①課題は、選択科目の専門家としてQCDSEの視点で抽出

②分析は、社会的利益や技術的優位性から課題を調査・分析する

③たくさんの課題から技術目標を定める事。

④技術目標を達成しなければ、業務が完了しない課題を選ぶこと。

⑤その理由と根拠として、波及性の大きさを含めた問題点を抽出すること。

⑥各問題点を解決する専門技術を上げる事

⑦「解決策に共通する新リスク」を書くこと。

⑧その対策を選択科目の技術者として書くこと。

です。

それができれば

合格するよ・・・・・・

と思っていますね?

でも・・・

できないから

不合格なのです。

いまから

考え方を

しっかり学んでおきましょう。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

もうすぐ、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士二次試験対策本出版します!!お楽しみに!

令和2年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

まずは、①~⑦は

型や

字数

内容にこだわらないこと。ただし、

解答要件は

漏れないこと

が重要です。

なぜなら、

型や内容にこだわっても

時間が無駄

になるからです。

筆記試験で

持ち込みはできませんし、

知識は、

ご自身の

身体や



がよく知っています。

まずは、

軽微な知識でも集めて、

自分がこのキーワードの

課題抽出し、問題解決するのか?

を考えて

実行して

みてください。

行動なくして、

合格はあり得ませんから。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

もうすぐ、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士二次試験対策本出版します!!お楽しみに!

令和2年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。