2019年9月22日日曜日

【No660】技術士一次試験~適正科目は難しくなった!?~


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

1013日は、技術士一次試験です。

今後、一次試験についても書いてみます。

1029日は二次試験合格発表です。

問題解説、それまでの過ごし方なども記載します。

また、口頭試験に向けたブログを中心に提供していきます。

一般的に難度が上がっている、

という評価があります。

それは、エンジニアとして問題がある感想です。

問題の「難度」

が上がったのではなく、

「実務より」

になっただけです。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

このように、

「難度」

が上がった

と考える思考は、

倫理を

「勉強」

と捉えているからです。

倫理は、

座学も大事ですが、

「応用」

がもっと大事です。

なざなら、

実現場は

「応用」

ばかりです。

技術士は、

高等の専門的応用能力を

もって、

科学技術の向上と

国民経済の発展に資する、

という目的があります。

そのための座学として、

3義務2責務

を最低限知らないとダメ、

4章(技術仕様の義務)を知らないとダメ、

なのです。

それをもって、

現場での

あなたの「判断基準」

が問われています。

一次試験も

実務者に対して

優位になった感があります。

学生さんにはしんどいかも。

学生さん視点では、

確かに「難易度UP」ですね。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

60分「個別」アドバイス受付中!!

Web講座開催中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。