2019年7月24日水曜日

【No600】技術士一次試験との違い~技術士一次試験は、技術士になるために必要なことか!?


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

1013日は、技術士一次試験です。

今後、一次試験についても書いてみます。

技術者倫理の確認が最重要と考えます。

知識問題は、

「努力」

の差です。

でも、倫理は違いますから。

高等の専門的応用能力を

「悪事」

に使われたら・・・・どうですか?

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!


技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから


------------------------------------------------------------------------------------------------

技術者倫理を問う

「適正科目」

が技術士一次試験で最も重要です。

確かに、

「部門の基礎知識」

も大事です。

それは、

「努力」の差でしかないので、

元々学習していない人は、

技術士にはなれません。

使いこなす能力を試す

技術士二次試験で、

「使う知識」

がないのであれば、

確実に不合格だからです。

しかし、倫理はそうはいきません。

論文で

技術士法を意識した解答をチェックして

合否の基準とはしますが、

本当に理解しているのか?

他の状況で判断はできる人材か?

は論文では測れないからです。

そのため、

倫理を問題として問うことは

有効なことです。

大事なのは、

単なる学者でなく、

使いこなすことを

任せても良いエンジニアの選定

ということです。

倫理は

繰り返して解答すれば

意識が高まります。

継続して学習することをお薦めします。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!


技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから


------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。