2019年7月5日金曜日

【No581】技術士になれるかのキモ。


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

技術士になれるかどうか・・・・

最後は、

「あなたの想い」

です。

どうしても合格して、

「しなければならないこと」

を探してください。

------------------------------------------------------------------------------------------------

その悩み解決します!!


技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから


------------------------------------------------------------------------------------------------

昔、スポーツをしていた人も

多いでしょう。

文化部でも

競技大会

に出た方もいるでしょう。

何のために

苦しい練習をして

挑んだのですか?

「勝ちたいから」

「楽しいから」

「プロになりたいから」

・・・・・

などなど

いろんな理由はあったでしょう。

プロになった方々は

「プロになりたい」

そして、

「プロになって・・・・・」

という想いが強い方々だと考えています。

技術士は、

「技術のプロ」の証明

です。

つまり、

分野は違っても、

同じプロである以上、

強い動機

を持たなければ、

プロにはなれません。

技術士も同じです。

あなたは、

技術のプロになって

「なにをしなければならない」

のでしょうか?

------------------------------------------------------------------------------------------------

その悩み解決します!!


技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから


------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。