2019年1月18日金曜日

【No443】悩み_技術士受験に必要な知識はありますが、論文にできません。


こんにちは、技術士@機械総監のひろっぺです。

知識があることを披露するという「ずれたこと」を考えないでください。

知識よりも問題解決するプロセスが重要です。

型として「結論」「理由」「根拠」で表現できるようにしてください。

------------------------------------------------------------------------------------------------



その悩み解決します!!






技術士取得で自己実現


技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから



------------------------------------------------------------------------------------------------

知識は、専門業務が選択科目・部門とずれていなければ

実務で必要なのであるはずです。

マニアックな知識は、

作問者にはわからないので、

丁寧な説明は重要です。

そのための知識は重要です。

しかし、

技術士試験で求めているのは、

8つの資質能力」

です。

専門知識だけではありません。

専門的学識では、

「知識を理解し応用すること」

と書いています。

知っていることを使いこなす能力です。

そのほかは、

問題解決

マネジメント

評価

など、

問題解決し、

将来起こりうるリスクまで評価する

プロセスが求められています。

そのための「型」として、

「結論」

「理由」

「根拠」

を整理しておくことをお薦めします。

知っていることを深く追求するよりも

知らないことを

浅く、広く知り、

論理的な思考力を身に付けること。

時間は有限です。

有効に使うための相談会とセミナーを活用してください。

------------------------------------------------------------------------------------------------



その悩み解決します!!






技術士取得で自己実現


技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから



------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。