こんにちは、技術士@機械総監のひろっぺです。
「口頭試験本番に向けた具体的な対策」を書いていきます。
今日は「信じること」です。
------------------------------------------------------------------------------------------------
技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+
https://peraichi.com/landing_pages/view/gijyutushi-renet-plus
※口頭模擬試験受付中!!(早期割終了しています。ご注意を)
※残席あります!!お早めに
※平成31年度必須科目対策セミナー受付中!!
------------------------------------------------------------------------------------------------
口頭試問QAは、
過去ブログ「No335~No393」を参照ください。
振り返っていただき、ブラッシュアップしてください。
確実に役立つ情報です。活用ください。
最後は神頼みではなく、
自分頼みです。
今までの経験と
費やした時間、
思い出してください。
20分間の口頭試験で、
これまでの苦労は・・・・
それは、神のみぞ知るではなく、
あなた自身が知っています。
「私は、技術士です。」
「高等の専門的応用能力を発揮した業務を行い、
国民経済の発展と科学技術の向上に貢献しています。」
だから技術士の称号をください!!!
という想いが大事です。
また、受験動機と展望は、ドアをノックするまで考えてください。
答えは、ご自身が持っています。
試験官が納得できるものかどうかは、
皆さんの自信しかありません。
難関の筆記を通過した、
優れた技術者であることには間違いありません。
繰り返しますが、技術士としての
「品格」
「想い」
「自信」
だけです。
いよいよです。
この1か月間で
一般部門の口頭試験は終わります。
自信をもって望んでください。
<セミナー情報もよろしくお願いします!!> ※HPクリック
★平成30年11月24日(土)10:00~ ※本日開催!!
技術士二次試験 平成30年度Lock-on講座口頭模擬試験(全部門)
★平成30年12月8日(土)13:00~ ※申し込み期限 11/26 23:59まで
技術士二次試験 平成31年必須対策&Lock-on講座説明会(対象20部門)
★平成30年12月9日(日)13:00~ ※申し込み期限 11/26 23:59まで
技術士二次試験 平成31年必須対策&Lock-on講座説明会(対象総監のみ)
★平成30年12月15日(土)13:00~ ※申し込み期限 12/3 23:59まで
技術士二次試験 平成30年度Lock-on講座口頭模擬試験(総監のみ)
★SKYPE口頭模擬試験講座は、随時受付中。
0 件のコメント:
コメントを投稿
いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。