こんにちは、技術士@機械総監のひろっぺです。
「口頭試験本番に向けた具体的な対策」を書いていきます。
今日は「リラックスタイム」です。
------------------------------------------------------------------------------------------------
技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+
https://peraichi.com/landing_pages/view/gijyutushi-renet-plus
※口頭模擬試験受付中!!(早期割終了しています。ご注意を)
※残席あります!!お早めに
※平成31年度必須科目対策セミナー受付中!!
------------------------------------------------------------------------------------------------
口頭試問QAは、
過去ブログ「No335~No393」を参照ください。
振り返っていただき、ブラッシュアップしてください。
確実に役立つ情報です。活用ください。
記憶の定着・整理には、
良い睡眠が重要です。
さらに効率アップ・不安解消には、
リラックスです。
必ず1日1回はこの時間を取りましょう。
ご自身の好きな時間で結構です。
何かしているときでも、
この決めた時間になったら、
リラックス最優先時間として
切り替えましょう。
私の場合、
睡眠30分前に行いました。
特に呼吸を意識します。
呼吸を整え、
7秒かけて吸い込み
4秒かけてはく。
背中で呼吸するイメージで。
実は、仕事上PCを毎日数時間捜査しています。
背中、首、肩がいつも窮屈です。
窮屈な筋肉からは、脳に酸素が渡りにくく、
脳が酸欠になります。
脳に酸素を送り込む方法・・・
それが背中で呼吸するイメージです。
下記サイトは参考に。
最適な状態で、本番に備えましょう!!
<セミナー情報もよろしくお願いします!!> ※HPクリック
★平成30年11月24日(土)10:00~ ※若干名受け付けます。
技術士二次試験 平成30年度Lock-on講座口頭模擬試験(全部門)
★平成30年12月8日(土)13:00~ ※申し込み期限 11/26 23:59まで
技術士二次試験 平成31年必須対策&Lock-on講座説明会(対象20部門)
★平成30年12月9日(日)13:00~ ※申し込み期限 11/26 23:59まで
技術士二次試験 平成31年必須対策&Lock-on講座説明会(対象総監のみ)
★平成30年12月15日(土)13:00~ ※申し込み期限 12/3 23:59まで
技術士二次試験 平成30年度Lock-on講座口頭模擬試験(総監のみ)
★SKYPE口頭模擬試験講座は、随時受付中。
0 件のコメント:
コメントを投稿
いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。