こんにちは、技術士@機械総監のひろっぺです。
「口頭試験本番に向けた具体的な対策」を書いていきます。
今日は「絶対!!体調管理」です。
------------------------------------------------------------------------------------------------
技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+
https://peraichi.com/landing_pages/view/gijyutushi-renet-plus
※口頭模擬試験受付中!!(早期割終了しています。ご注意を)
※残席あります!!お早めに
※平成31年度必須科目対策セミナー受付中!!
------------------------------------------------------------------------------------------------
口頭試問QAは、
過去ブログ「No335~No393」を参照ください。
振り返っていただき、ブラッシュアップしてください。
確実に役立つ情報です。活用ください。
なお、質問事例集としてほしい方は、
「連絡フォーム」
に記載いただき送信ください。
事例集をお渡しします。
申し込み時は、一般部門と総監部門の指定をしてください。
お待ちしております。
前回同様、体調管理です。
しつこいようですが、後悔しないために必ずしてください。
勉強もエンドレスになります。
スケジュール管理をしましょう。
私は、
・朝5:30起床
・6:30出勤
・20:00帰宅
・21:30ブラッシュアップ
・23:30就寝
のようにしていました。
睡眠時間は、いつもの+60分。
記憶の定着と整理のために多くしました。
体調もよく、整理もできました。
効率は良かったですし、
リラックスできたのは大きかったです。
ブラッシュアップのポイントは、
寝る前に気になることをすべて書きだす、
整理しておく、
一番いいのは解決しておくことです。
不安は睡眠を妨害します。
しっかり、ルーティーンを作り上げて
体調管理と効率アップを目指しましょう!!
<セミナー情報もよろしくお願いします!!> ※HPクリック
★平成30年11月24日(土)10:00~ ※若干名受け付けます。
技術士二次試験 平成30年度Lock-on講座口頭模擬試験(全部門)
★平成30年12月8日(土)13:00~ ※申し込み期限 11/26 23:59まで
技術士二次試験 平成31年必須対策&Lock-on講座説明会(対象20部門)
★平成30年12月9日(日)13:00~ ※申し込み期限 11/26 23:59まで
技術士二次試験 平成31年必須対策&Lock-on講座説明会(対象総監のみ)
★平成30年12月15日(土)13:00~ ※申し込み期限 12/3 23:59まで
技術士二次試験 平成30年度Lock-on講座口頭模擬試験(総監のみ)
★SKYPE口頭模擬試験講座は、随時受付中。
0 件のコメント:
コメントを投稿
いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。