2018年11月2日金曜日

【No366】技術士二次試験 口頭試験対策!! ~技術士らしいプレゼンの仕方~


------------------------------------------------------------------------------------------------

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

https://peraichi.com/landing_pages/view/gijyutushi-renet-plus

※口頭模擬試験受付中!!(早期割終了しています。ご注意を)

11/11(日)口頭模擬試験 申し込み期限は明日まで!!

※平成31年度必須科目対策セミナー受付中!!

------------------------------------------------------------------------------------------------

こんにちは、技術士@機械総監のひろっぺです。

「合格発表後の準備」を書いていきます。

口頭試問は、

過去ブログ「No335No393」を参照ください。

振り返っていただき、ブラッシュアップしてください。

確実に役立つ情報です。活用ください。

なお、質問事例集としてほしい方は、

「連絡フォーム」

に記載いただき送信ください。

事例集をお渡しします。

申し込み時は、一般部門と総監部門の指定をしてください。

お待ちしております。

今日は、口頭試験におけるプレゼンテーションの仕方です。

エレベータートークをご存知ですか?

業務上でキーマンに忙しい時間を割いてもらうには、

時間は非常に大事です。

特に、「何が言いたいの」

みたいな内容では、到底ビジネスとして成立しません。

いかに短い時間で、

自分の言いたいことを伝えるか?

まるでエレベーターに乗っているかのような

短時間で、

シンプルに要点を伝え、

相手に理解してもらえる方法が

エレベータートークです。

実際のエレベーターなら

最短1020秒でしょう。

あくまでもたとえであるため、

技術士の口頭試験では、下記のようにしてください。

1)話は「結論」から述べる。

2)全体で250文字まで、短文でかつ30秒~40秒までにする。

31結論に1つの理由と定量的・定性的な根拠を述べる。

4)業界人しか知らない専門用語(業界用語)は使わない。

5)詳細まで全部話そうとせず、「興味を持ってもらう」ことに集中する。

この(1)~(5)は、実際の業務で練習してください。

実際に使ってみると、上司や部下の反応が変わります。

そうすると、技術士らしい振る舞いが、自然と身についてきたと実感します。

必ず、意識してください。

机の前でいろいろ考えるのも必要ですが、

「実践」

が一番身につくのです。

その振る舞いは、

緊張感のある口頭試験内でも

自然と出てきます。

絶対に実行してください。

どんなアドバイスより、

一番役立つ内容と考えています。



<セミナー情報もよろしくお願いします!!> ※HPクリック

★平成301111日(日)1000~ ※申し込み期限 11/3 2359まで

技術士二次試験 平成30年度Lock-on講座口頭模擬試験(全部門)

★(変更)平成301124日(土)1000~ ※申し込み期限 11/17 2359まで

技術士二次試験 平成30年度Lock-on講座口頭模擬試験(全部門)

★平成30128日(土)1300~ ※申し込み期限 11/26 2359まで

 技術士二次試験 平成31年必須対策&Lock-on講座説明会(対象20部門)

★平成30129日(日)1300~ ※申し込み期限 11/26 2359まで

 技術士二次試験 平成31年必須対策&Lock-on講座説明会(対象総監のみ)

★平成301215日(土)1300~ ※申し込み期限 12/3 2359まで

技術士二次試験 平成30年度Lock-on講座口頭模擬試験(総監のみ)

SKYPE口頭模擬試験講座は、随時受付中。

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。