2018年9月17日月曜日

【No.321】 先走り!?平成31年度技術士二次試験対応~二次試験の受験申込のチェックポイント!?~


こんにちは、技術士@機械総監のひろっぺです。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

------------------------------------------------------------------------------------------------

HP立ち上げました!!

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+


※口頭模擬試験は、早期割受付中!!

※変更 11月25日(日)→ 11月24日(土)

10/30以降は、価格がUPしています。ご注意を。

※振込は10/30以降で結構です。まずは申し込みを!!

------------------------------------------------------------------------------------------------

「わかりやすさ」

「高等の専門的応用能力」

でしたが、それを示す一言が、

「専門とする事項」です。

専門とする分野はなにか?

その分野における選択科目の活用は?

そして、実行した結果どのような成果をもって、

科学技術の向上と

国民経済の発展

に寄与するか?

この一連のストーリーをチェックしてください。

シンプルな話ですが、

この一貫性が合格への第一歩です。

業務には思い入れが様々あると思います

登る山(目標)を決めて、

道(課題)を想定し、

そこに発生する問題点へ

対応する能力を

「あなたの専門」

で目指していくことを宣言してください。

名刺や肩書には部門下でしか入りません。

しかし、ご自身を技術士にするための

専門性は、

「専門とする事項」

なのですから。



<セミナー情報もよろしくお願いします!!>

★平成30929日(土)1300~ ※申し込み期限 9/21 2359まで

 技術士二次試験 平成31年必須対策&Lock-on講座説明会(対象20部門)

★平成301111日(日)1000~ ※申し込み期限 11/3 2359まで

技術士二次試験 平成30年度Lock-on講座口頭模擬試験(全部門)

平成301124日(土)1000~ ※申し込み期限 11/17 2359まで

技術士二次試験 平成30年度Lock-on講座口頭模擬試験(全部門)

★平成30128日(土)1300~ ※申し込み期限 11/26 2359まで

 技術士二次試験 平成31年必須対策&Lock-on講座説明会(対象20部門)

★平成30129日(日)1300~ ※申し込み期限 11/26 2359まで

 技術士二次試験 平成31年必須対策&Lock-on講座説明会(対象総監のみ)

★平成301215日(土)1300~ ※申し込み期限 12/3 2359まで

技術士二次試験 平成30年度Lock-on講座口頭模擬試験(総監のみ)

SKYPE口頭模擬試験講座は、随時受付中。

------------------------------------------------------------------------------------------------

HP立ち上げました!!

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+


※口頭模擬試験は、早期割受付中!!

10/30以降は、価格がUPしています。ご注意を。

※振込は10/30以降で結構です。まずは申し込みを!!

------------------------------------------------------------------------------------------------


0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。