ラストシーズン6の2回目は、「防寒・暑さ・雨対策、リスク対策」です。
総監試験当日まで4日となりました。
平成26年の総監受験の時、大雨でした。
びしょびしょになり、
着替えも持参せず、
クーラーの効いた部屋での受験・・・
実力はなかったので、
悪条件は関係なく
不合格でしたが。
昨今の気象変動は
想定を超えることも多くなり、
リスクマネジメント力が
甚大なる事故防止
成果の最大化
を左右します。
上記の通り、リスクマネジメント力がなく、
論文もリスクマネジメント力がないまま
撃沈でした。
一般部門の時は、
意外と着替えや
汗拭きタオル、疲労回復用のバンテリンなど・・・
持参していた記憶があります。
意外と忘れるのが、
天候確認です。
想定しておき、
事前に
着替え
タオル
上着など・・
荷物になりますが、
試験以外の様々な条件を
想定しておくことを
お薦めします。
事前の準備が勝敗を分けます。
最後まで気を抜かずに。
0 件のコメント:
コメントを投稿
いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。