おはようございます。
今日もお付き合いください。
行動していくことの大切さ・・・
しかし、やみくもでは確率が低くなります。
いかに目標に近づけるか・・・
それには、
「立体的に物事の変化を見る」
ことをお薦めします。
立体的とは3次元空間です。
よく、縦と横のつながりを見るといいます。
実際はその奥にある
「背景」
「常識の変化」
を付け足すことで、
今までの常識を疑い、
そして革新を起こすきっかけにするのです。
また、モノの背景にあるコトを
引き出してみると違う気付きが見えてきます。
ただし、やみくもに変化を支持するわけではありません。
核となるコトは、
逆に前面に出す
「強み」
です。
そこは、変化をさせず、
周囲に変化させること。
これが正しい
「方法」
です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。