2018年5月6日日曜日

【No186】<技術士あるある臨時版> GW最終日!!戦闘モードへ


受験指導で展開すべき内容を臨時版で紹介します。

明日から仕事の方が多いと思います。

仕事の戦闘モードと同時に

筆記試験へ向けての追い込みです。

今日は、計画の見直しだけして、

明日からの戦闘へ備えましょう!!

昨日は、

計画の振り返りが大事!!

80%できたら褒める!!

できない自分を責めない!!

と書きました。

この9日間は、皆さんにとって貴重な時間です。

家族、友人、自分・・・

何のために、

苦しい勉強をしているのか?

この9日間での気付きを踏まえて

考えてみてください。

受験を思い立った当時と今・・・

変化はありませんか?

毎年、GW明けに受験をあきらめる方がいます。

音信不通になるのです。

寂しいばかりです。

苦しい思いをして、

申込書を書いて

提出したにもかかわらず・・・

ここで大事なのは

「動機」

の振り返りです。

モチベーションの再確認をしてください。

もし、技術士取得に疑問を感じたら、

技術士になったときの想いを再確認してください。

継続は力なりです!!

あきらめなければ、必ず叶います。

しっかり動機を見直して

計画を調整してください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。