2018年3月15日木曜日

【No134】第4回_未来の自分を作る~アドバイスの本質を聞き逃さない~


おはようございます。

今日もお付き合いください。

私は、技術士受験指導をしています。

これからコンサルタントになるための修行と考えています。

楽しいことは多いので続けています。

そこで、思うことを少し。

受験生には2つのパターンがあります。

1)質問ばかりしてくる人

2)全く質問しない人

どちらが合格しやすいでしょうか?

・・・・・・

どちらも不合格になります。

1)質問ばかりする人の特徴として、

 ①考えない人(答えが欲しい人)

 ②自分の意見と合わない人(どうにか合うようにしたい人)

です。

2)質問しない人の特徴は、

 ①考えない人(これしかないから無理とあきらめる)

 ②自分の意見がない人(受け身、言ってくれるだろうという人)

です。

いかがですか・・・

技術士は「主体性」が重要です。

かつ、論理的課題解決能力が必要です。

コミュニケーション能力も重要です。

1)(2)の人にアドバイスをするとき考えます。

言いすぎてもダメで、考えさせてもダメ。

・・・・・

そうです。「落としどころ」です。

悩みます。

そこで、「本質」を考えさせることにしました。

技術士試験は、自責です。

あとは本質を考えてもらうように導くことが

受験生のためだと考えました。

この「本質」を見抜く訓練は、

技術士試験の

「題意」に応える

と同じです。

このアドバイスの本質を見抜く訓練こそが

本番の「題意に応える」となると考えます。

本質を見抜き、自分だけの方法論(型)

を導き出せるか・・・

これが技術士試験や人生というキャリアUP

には重要なのです。

ぜひ、「変化」して、「本質」を見抜く力

を身に付けてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。