最終回は「今後のUD」です。
いかがでしたか?
UDによる企業価値向上のイメージはできましたか?
最後は未来について少し考えたいと思います。
最終的に「UD」という言葉はなくなるでしょう。
唐突ですが・・・
実際、今のモノづくり・サービスは「UDのエキス」
が必ず入っています。
特に少子高齢化社会、イノベーション、グローバル化など・・
時代は社会全体で
「当事者」意識をもって考えなければ
成り立たなくなっています。
いまより未来をよくするモノづくり・サービスは、
様々な障害を乗り越えながら達成していくでしょう。
UDが当たり前の世の中へ・・・
これがグローバルスタンダードになるっは近いと考えます。
大げさかもしれませんが・・・
未来でもいえることは、
「人へのやさしさは不変である」
ことす。
やさしさがないモノやサービスは受け入れられない。
質的充足を求めるいまでもそうです。
もっと便利に快適になれば、
最終「安心」
しかありません。
「安心」を作り出す技術・・・
それを作り出す
エンジニア・組織・経営者・・・
それらをコーディネートできる
「技術士」
の存在価値が高まる未来があると考えます。
そのために、
受験支援をつづけてつつ
研鑽してまいります。
次回は「未来の自分をつくる」です。
今まで通り技術士の視点で投稿します。
おたのしみに。
0 件のコメント:
コメントを投稿
いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。