本日、平成29年度技術士第一次試験合格発表がありました。
https://www.engineer.or.jp/c_topics/005/005457.html
機械部門は、約5割の合格。
まあ、記憶力と学問の延長の試験は、そんなもんであろう。
本試験は、マークシート方式でかつ、解答が1週間後に出るため合否の判断はとっくについている人が多いはず。
二次試験を視野に入れていた人は、準備しているのであろう。
そういう人が、ストレート合格しやすいのでしょう。
遅ればせながら、今日から始めても遅くはないと思います。
しっかり計画と、二次試験は一次試験と異なる勉強法であることを早くつかむことが合否の分かれ目。
年末までに知り合いの技術士に相談できればしてほしい。
わかるまでに時間はかかるが、わかってしまえば難しくない。
しっかり、やるべきことと計画を!!
0 件のコメント:
コメントを投稿
いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。