2021年5月1日土曜日

【技術士受験】No.1243二次試験対策(選択科目Ⅱ-1まとめ方)

こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

今日は、「選択科目Ⅱ-1まとめ方」です。

選択科目Ⅱ-1の最大文字制限は、600文字です。

600文字と聞いて、

「多い」

「少ない」

「ちょうどいい」

どれを感じましたか?

多いと感じた方、

危険です。

思い当たりませんか?

その悩み、解決できます。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

独自メソッドである「守破離メゾッドNeo」で確実な合格を!

コロナに負けない!Web講座やってます!

令和3年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから

出版書籍紹介>

部門違いでも役立ちます!口頭、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士第二次試験「機械部門」完全対策&キーワード100(5)

一次次試験の基礎・適正科目の参考書として

技術士第一次試験「基礎・適性」科目キーワード700(5)

20215月一次対策本出版予定

------------------------------------------------------------------------------------------------

問題のテーマに沿って、

600文字(24x25マス)を埋める構成を先に考えていないと、

「多い」と思います。

私もそうでした。

最初、全く書けません。

書いても

「専門的学識」がないから

かけない・・・

と思っていました。

しかし、問題にある

答えてほしいことは問題に書いています。

例えば、

地すべり対策工法における抑制工と制止工の違いについて説明せよ。

抑制工について対策目的が異なる代表的な工法を2つ挙げ、その目的と留意点を述べよ。

という問い(R2建設 土質及び基礎)があります。

この骨子としては、下記になります。

1. 地すべり対策工法における抑制工と制止工の違い

1)抑制工

2)制止工

3)違い

2. 抑制工について対策目的が異なる2つの代表的な工法

1)○○工法

  ①目的

  ②特徴

2)○○工法

  ①目的

  ②特徴

つまり、11/24行は使います。

均等分担しても

書く量は、1.5行×9項目=13.5

になります。

1つのことを2行で書くのです。

まあ、

項目の横から「:」として書きだせば、もう少しかけます。

意外と書く量は少ないのです。

しっかり短文で一文一意を心がけた学習をしましょう。

その悩みを

解決する方法は、

技術士がよく知っています。

それに習うことが、

最短ゴールであることを知っておいてください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

独自メソッドである「守破離メゾッドNeo」で確実な合格を!

コロナに負けない!Web講座やってます!

令和3年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから

出版書籍紹介>

部門違いでも役立ちます!口頭、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士第二次試験「機械部門」完全対策&キーワード100(5)

一次次試験の基礎・適正科目の参考書として

技術士第一次試験「基礎・適性」科目キーワード700(5)

20215月一次対策本出版予定

------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。