2020年7月2日木曜日

【技術士二次試験!差別化できること?】No.945令和2年度版


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。
独自メソッドである「守破離メゾッド」で確実な合格を!
コロナに負けない!Web講座やってます!
令和二年度技術士二次試験受験予定の方へ
本ブログで質問したいことがあればメールください。
技術士二次試験の
解答項目が統一されました。
わかりやすいこと・・・
反面、受験生の差が付きにくい問題となりました。
上位2割程度の合格ラインに入るには?
差別化が重要です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!
/28 模範解答、添削前後の論文が載った
部門違いでも役立ちます!
コロナに負けない!Web講座やってます!
令和2年度講座募集中!!ここから
Web講座 筆記対策講座
技術士取得で自己実現
技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから
------------------------------------------------------------------------------------------------
「差別化」とは?
差別化は難しい!
そう思っていませんか?
実は簡単なのです。
パターンを覚えてください。
そのパターンに当てはめるだけで
差別化は簡単にできます。
そのひとつが、
「問題を一般化すること」
例えば、
国際競争力強化というテーマがあります。
その場合、
国際=グローバル化
競争力=ものづくり価値向上
という感じです。
そして、
「一般化したら、専門からどうする?」
を考えます。
機械系、ものづくり系なら、
グローバル化=サプライチェーン最適化
ものづくり価値向上=多様化に合わせてモノづくり
と考えます。
最後に
「あなたならどうする」
です。
サプライチェーン最適化=地産地消
多様化に合わせたモノづくり=モジュール化
一般化してから、
絞り込むことで、
受験生と差別化はできます。
難しく考えないことが、
技術士になるコツです。
その悩みを
解決する方法は、
技術士がよく知っています。
それに習うことが、
最短ゴールであることを知っておいてください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!
/28 模範解答、添削前後の論文が載った
部門違いでも役立ちます!
コロナに負けない!Web講座やってます!
令和2年度講座募集中!!ここから
Web講座 筆記対策講座
技術士取得で自己実現
技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから
------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。