2020年2月10日月曜日

【技術士 二次筆記試験Ⅰの訓練②】No.802 令和2年度版


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

令和二年度技術士二次試験受験予定の方へ

本ブログで質問したいことがあればメールください。

経歴対策は特に早めの対策が必要です。

これからは、

令和2年 技術士二次筆記試験対策

を中心に書いていきます。

必須科目Ⅰは、

4つの解答構成です。

①社会テーマを部門の技術視点で課題を抽出・分析

②最重要課題を解決する

③解決策の共通リスク

④技術者倫理・社会の持続可能性からの業務遂行において必要な要件

これを部門の専門家として

述べるための訓練が必要です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

もうすぐ、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士二次試験対策本出版します!!お楽しみに!

令和2年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

②最重要課題を解決する

については、

課題に関して

相反する

要求事項(必要性,機能性,技術的実現性,安全性,経済性等)、

それらによって及ぼされる

影響の重要度を考慮(評価)

します。

つまり、

要求事項のレベルが高く

影響度が高い

課題が最重要課題なのです。

要求事項には、

QCDの視点

安全の視点

環境の視点

等で考えればいいのです。

その影響度はどの程度かが

具体的な数字で

示せればいいのです。

また、解決に関しては、

複数の選択肢を提起し,

これらを踏まえた解決策を

合理的に提案し、

又は改善する

必要があります。

まずは、

①複数の解決策を示すこと

です。

それを、

②合理的に提案

ですから、

課題を達成できない

問題は何か?

を複数挙げればいいのです。

ながれは、

最重要課題1つに対して、

問題点を複数上げ、

それぞれを解決すること。

となります。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

もうすぐ、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士二次試験対策本出版します!!お楽しみに!

令和2年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。