2019年12月30日月曜日

【No760】技術士総合技術監理部門口頭試験対策~人的資源管理~


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

令和二年度技術士二次試験受験予定の方へ

本ブログで質問したいことがあればメールください。

経歴対策は特に早めの対策が必要です。

少しの間は、総監口頭試験対策を中心に書いていきます。

人的資源管理の目的は、

「人の活用」

です。

人は、能力を発揮するための環境が重要になります。

ではどのように口頭試験で回答するのでしょうか?

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

もうすぐ、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士二次試験対策本出版します!!お楽しみに!

令和2年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

青本には、口頭試験で回答すべきことが書いています。

以下抜粋です。

------------------------------------------------------------------------------------------------

総合技術監理を行う技術者に

要求される人的資源の管理技術は、

労働関係の法体系を遵守しつつ、

より良い労務管理を実現するための

技術及び

人的資源の

最適な活用と

その継続的な能力開発を

促すための技術である。

------------------------------------------------------------------------------------------------

人は、

能力を発揮するための

「環境」

が重要になります。

ホーソン実験

でもあるように

単なる

労働環境改善や

インセンティブ

だけでなく、

モチベーション

も重要であること

が書いています。

人の能力や精神・姿勢は

「一定」

ではないからですね。

「教育訓練」

を例にしてみます。

いくらいい訓練をしても、

その内容が正確に伝わり、

実行できるか?

は別問題です。

人の能力や

その時の体調(精神的な面含む)

によっては、

100%でなく

60%しか

伝わっていないかもしれません。

そして、

時間がたてば

忘れてしまいます。

人の活用には、

①教育訓練

②評価

③実践

④改善とレベルアップ

という

流れが重要です。

例えば、

①配線の半田の教育をして、

②一定の技能を認める検定試験を受け、合格。

③実務で実践し、不良率ゼロを目指す。

④しかし、不具合や生産性向上の視点から、

改善をし、技術のレベルアップを図る。

というサイクルをしてこそ、

目的である

「人の活用」

ができます。

特に④は

インセンティブや

モチベーション維持となる

コミュニケーション

が重要です。

③で不良が出た場合、

モチベーションは一気に下がります。

そのメンタルヘルスケアによって、

新たな改善やミスの撲滅に繋げていく

流れが総監には必要です。

人的資源管理は、

「教育」

と思っている人は、

人事部の人です。

総監技術士であれば、

活用してなんぼ!!

ですよ。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

もうすぐ、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士二次試験対策本出版します!!お楽しみに!

令和2年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。