こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。
今日は、「想定外?!」です。
私は
過去
口頭試験を
2回受けています。
機械部門 1回
総監部門 1回
何とか
それぞれ1回で合格しました。
当時、
想定問を作りましたが、
おおよそ外しています。
試験官の視点は
試験官の経験や
スキル、
興味など・・・
予測できますか?
-----------------------------------------------------------------------------------------------
技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
独自メソッドである「守破離メゾッドNeo」で確実な合格を!
Web講座やってます!
講座募集中!!ここから
技術士取得で自己実現
技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+
技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから
著書紹介>
二次試験の対策の定番!!
部門違いでも役立ちます!口頭、模範解答、添削前後の論文が載った
技術士第二次試験「機械部門」完全対策&キーワード100(第6版)
一次次試験の基礎・適正科目の参考書として
技術士第一次試験「基礎・適性」科目キーワード700(第5版)
一次試験の最新解答解説が載った
技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説(第9版)
------------------------------------------------------------------------------------------------
私は、
機械部門の時、
300問ぐらい
想定問答をつくりました。
しかし、
あたったのは
10個
もないと思います。
当時
45分の
長丁場。
たくさん質問を受けました。
でも、
自分の考えている範囲は
試験官の考えている範囲
とずれていました。
当然です。
試験官は、
技術士にふさわしいか?
という視点に対して
的確に質問します。
そして、
コンピテンシーという評価
に点数をつけて
判定しなければならないのです。
しかし、
受験生は
そこまで考えが及んでいません。
そして、
自分の範囲で
応えてしまいます。
顧客との話なら、
2回目以降
おおよそ見当がつき、
話もそれなりに成り立ちます。
しかし、
口頭試験は、
初見の方。
初見のユーザーに合うとき、
何に気を付けていますか?
その時のことを思い出しましょう。
「ユーザーは何を求めているのか」
ロールプレイングします。
これと同じことです。
試験官は、
何を聞きたいのか?
それさえわかれば、
想定外でも
対応はできると思います。
「技術士にふさわしいか?」
受験動機・抱負が聞かれる理由の一つです。
受験のきっかけ、なりたい自分、なった後の自分と社会とのかかわり
を1つのセットで述べてください。
技術士法にはそう書いています。
よく理解し、解釈して理解すること!
これだけです。
その悩みを
解決する方法は、
技術士がよく知っています。
それに習うことが、
最短ゴールであることを知っておいてください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!
講座募集中!!ここから
技術士取得で自己実現
技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+
技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから
------------------------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿
いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。