2024年4月25日木曜日

【技術士二次試験対策】No.2330マイルールができた人が合格する?!

こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

今日は、「マイルールができた人が合格する?!」です。

どんなことでも、

身の丈に合った

自分ルールがあると思います。

例えば、

お酒が弱いから

2杯まで。

とか、

夕ご飯は

ご飯はやめて

おかずのみで

腹7分目

とは・・・

技術士試験の学習でも

マイルールを作ってください。

それが合格への最短ルートです。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

独自メソッドである「守破離メゾッドNeo」で確実な合格を!

Web講座やってます!

講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから

著書紹介>

二次試験の対策の定番!!

部門違いでも役立ちます!口頭、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士第二次試験「機械部門」完全対策&キーワード100(6)

一次次試験の基礎・適正科目の参考書として

技術士第一次試験「基礎・適性」科目キーワード700(5)

一次試験の最新解答解説が載った

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説(8)

------------------------------------------------------------------------------------------------

自分の合格パターン

というのはあると思います。

そのために

まず

マイルールを

確立しましょう。

私の

受験時代の

マイルールを紹介します。

毎朝

5時起床

骨子作成1本

6時から職場移動。

7時から8時まで

骨子を立てたときの調べ事

8時から9時まで

本日の業務の段取り。

帰宅後、

再び朝の骨子を確認し

修正。

明日のテーマを考えて就寝。

これを3か月やりました。

骨子を立てると決めたのは、

自分の弱点である

問題理解力不足。

そして、

表現力不足。

これを解消するために何が原因?

を考えたとき、

意図を読み取り、

簡素に表現する

という課題を設定しました。

あとはやるのみ。

ボトルネックとして

飲み会や

会議延長。

そして晩酌したい気持ち・・・

などです。

ここは、少し緩めにしたかったので、

朝に集中的に頑張る!

とマイルールを決めました。

参考にしてみてください。

その悩みを

解決する方法は、

技術士がよく知っています。

それに習うことが、

最短ゴールであることを知っておいてください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから

------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。