2021年10月2日土曜日

【技術士受験】No.1395技術士試験 口頭試験では成果を「評価」すること

こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

今日は、「口頭試験では成果を「評価」すること」です。

成果を

720文字で書いていると思います。

成果は、

技術士法と照らして

あなたの考えを述べて

「評価」

してください。。

業務報告ではないことを忘れずに。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

独自メソッドである「守破離メゾッドNeo」で確実な合格を!

コロナに負けない!Web講座やってます!

令和3年度口頭試験講座募集中!!こから

令和4年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから

著書紹介>

二次試験の対策の定番!!

部門違いでも役立ちます!口頭、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士第二次試験「機械部門」完全対策&キーワード100(5)

一次次試験の基礎・適正科目の参考書として

技術士第一次試験「基礎・適性」科目キーワード700(5)

一次試験の最新解答解説が載った

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説(8)

------------------------------------------------------------------------------------------------

コンピテンシーにある

評価は、

業務遂行上の各段階における結果,

最終的に得られる成果や

その波及効果を評価し,

次段階や別の業務の改善に資すること。

と書いています。

また、

技術士は、

高い倫理観を求めています。

技術者倫理には、

業務遂行にあたり,

公衆の安全,

健康及び福利を最優先に考慮した上で,

社会,文化及び環境に対する影響を予見し,

地球環境の保全等,

次世代にわたる社会の持続性の確保に努め,

技術士としての使命,

社会的地位及び職責を自覚し,

倫理的に行動すること。

とあります。

成果は、

組織内での成果

「だけ」

を語ってはいけないのです。

その先の

「社会とのつながり」

を意識した

口頭試験での回答を考えましょう。

つまり、

成果は、

「組織や会社の成果」

例えば、

「世界初」

「業界初」

「コスト○%ダウン」

ではなく、

「あなた自身が考える社会への成果」

11で入れるようにしましょう。

当然、社会への影響が明確に業務内で意識していれば問題ありません。

そして、

あなたがこの業務を通じで、

継続的に

次段階や別の業務の改善に資すること

ができるということを証明しましょう。

その悩みを

解決する方法は、

技術士がよく知っています。

それに習うことが、

最短ゴールであることを知っておいてください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

令和3年度口頭試験講座募集中!!ここから

令和4年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから

------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。