2021年1月28日木曜日

【技術士受験】No.1150口頭試験対策(質問事例45_どんな優位性があるか?)

こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

今日は、「その技術には、どんな優位性がありますか?」です。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

独自メソッドである「守破離メゾッドNeo」で確実な合格を!

コロナに負けない!Web講座やってます!

本日は、令和2年度口頭試験対策です。

技術士二次筆記試験の合格発表でした。

合格おめでとうございます。

また、残念だった受験生の皆さん!

あきらめなければ、不合格にはなりません。

切り替えて710日、11日に備えましょう!

技術士のコンピテンシー

「評価」

「倫理」

「研鑽」

3つの視点で考えてください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

コロナに負けない!Web講座やってます!

令和3年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから

出版書籍紹介>

部門違いでも役立ちます!口頭、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士第二次試験「機械部門」完全対策&キーワード100(5)

一次次試験の基礎・適正科目の参考書として

技術士第一次試験「基礎・適性」科目キーワード700(5)

20215月一次対策本出版予定

------------------------------------------------------------------------------------------------

評価とは、

「業務遂行上の各段階における結果、

最終的に得られる成果やその波及効果を評価し、

次段階や別の業務の改善に資すること。」

技術者倫理とは、

「業務遂行にあたり、

公衆の安全、健康及び福利を最優先に考慮した上で、

社会、文化及び環境に対する影響を予見し、

地球環境の保全等、

次世代に渡る社会の持続性の確保に努め、

技術士としての使命、

社会的地位及び職責を自覚し、

倫理的に行動すること。」

継続研さんとは、

「業務履行上必要な知見を深め,

技術を修得し資質向上を図るように,

十分な継続研さん(CPD)を行うこと。」

です。

技術でおこなった

工夫

を評価して

業界内だけではなく、

社会全体への影響を

含めて優位性を述べてください。

「技術者倫理」

の視点ですね。

詳述は過去の

「事実」であり、

現状、あなたはどう考えるか?

という継続研さん

の視点も必要です。

まとめると、

①業界優位性

②社会影響がある優位性

③今ならどう応用・改善し更なる優位性があるか?

をセットで述べられれば

いいでしょう。

しっかり準備しましょう。

その悩みを

解決する方法は、

技術士がよく知っています。

それに習うことが、

最短ゴールであることを知っておいてください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

コロナに負けない!Web講座やってます!

令和3年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから

出版書籍紹介>

部門違いでも役立ちます!口頭、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士第二次試験「機械部門」完全対策&キーワード100(5)

一次次試験の基礎・適正科目の参考書として

技術士第一次試験「基礎・適性」科目キーワード700(5)

20215月一次対策本出版予定

------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。