2020年9月25日金曜日

【技術士二次試験!】No.1029令和2年度口頭試験に向けた私の体験談を参考に

こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

独自メソッドである「守破離メゾッドNeo」で確実な合格を!

コロナに負けない!Web講座やってます!

令和3年度技術士二次試験受験予定の方へ

早期の行動があなたを技術士試験合格へ導きます。

口頭試験対策もこれから充実させていきます。

平成24年の合格者である私は、

45分の口頭試験時間でした。

今とは制度は違いますが、

本質は同じです。

参考にいしてください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

コロナに負けない!Web講座やってます!

令和3年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから

出版書籍紹介>

部門違いでも役立ちます!口頭、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士第二次試験「機械部門」完全対策&キーワード100(5)

一次次試験の基礎・適正科目の参考書として

技術士第一次試験「基礎・適性」科目キーワード700(5)

20215月一次対策本出版予定

------------------------------------------------------------------------------------------------

当日までにやった事・・・

「業務体験論文3000文字」

NET.PE.JPの口頭試験対策の熟読」

「想定問答集(Q&A377問作成と暗記」

「業務経歴書(1,3,5分バージョン)及び

体験論文の要約(3,7,10分バージョン)と暗記」

「口頭模擬試験参加」

です。

結果は合格でした。

しかし・・・・

下記のことが気になりました・・

・・・・

「技術士はここの説明ができないといけない」

・・・・

試験中の後半、

面接官からの

キツイ

一言です。

落ちた・・・

と思いました。

思いますよね・・・・

その後の質問が

飛びそうになるぐらいの衝撃です。

今から思えば、

「研鑽して、うまく説明できるように、頑張れ!!」

なのでしょう。

これを言われたのは

技術的体験論文(3000字)

に記載した

「課題解決の説明」

のところ。

私の選択科目は、

機械設計

でした。

技術的なレベルや内容については、

特に引っかからない感じでした。

当時、45分のうち30分間は

「技術的体験論文」

からの試問です。

時間的余裕もあり、

試験官とのコミュニケーション

さえ取れる時間はありました。

いろいろ話をしていくうちに、

その技術士風の人が、

「弱点」

を一突きしてきました。

技術士の

すごさ

を体感したのです。

いまは、

試験時間

20

しかありません。

では、

20分なら私のようなことはないか?

答えは、

「一突きされます」

です。

業務詳細は事前に読んでいます。

そして、口頭試験の5分ぐらいで、

ここを聞けば、ダメかも・・・

が確実に見えてきます。

残念ながら、

時間云々ではなく、

技術士としての資質は

すぐにわかるものです。

「一突き」

されないように準備が必要です。

そのための

経歴の3000文字変換

です。

また、

当時の45分を

20分に置き換えたとして、

口頭試験の比率としては、

経歴・詳細 123

技術者倫理 5

その他(筆記など)+α 23

になります。

当時30分間で聞きたかったことは、

経歴・詳細の12,3分のうち

技術レベル確認は筆記で行い、

実行した課題解決プロセスが

論理的でかつ業務遂行手順が

科目と合致しているか?を

聞きたかった

のだと分析できました。

つまり、最小限の時間で

「技術士にふさわしい」

を見分ける質問だったのです。

当時、3回同じ質問をされ

その都度、答えました。

※よく、3回も聞いてくれた・・・感謝!!

「技術士はここの説明ができないといけない」

とは、

「機械設計科目のプロとしての

課題解決プロセスが知りたいのに・・」

だったのだと。

今年も試験の形式や時間は20分です。

意識をしてほしいのは、

コンピテンシーにある

問題解決

マネジメント

評価

コミュニケーション

リーダーシップ

技術者倫理

です。

この6つを経歴詳細に沿って説明していく

意識をもってください。

必ず試験官は意識しています。

採点基準ですからね。

その悩みを

解決する方法は、

技術士がよく知っています。

それに習うことが、

最短ゴールであることを知っておいてください。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

コロナに負けない!Web講座やってます!

令和3年度講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

技術士Lock-On 二次試験対策講座はこちらから

出版書籍紹介>

部門違いでも役立ちます!口頭、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士第二次試験「機械部門」完全対策&キーワード100(5)

一次次試験の基礎・適正科目の参考書として

技術士第一次試験「基礎・適性」科目キーワード700(5)

20215月一次対策本出版予定

------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。