2019年12月3日火曜日

【No733】~選択科目Ⅱ-1に求める資質能力~令和2年度技術士二次試験対策


こんにちは、技術士@機械総監の赤星(hiro-PE)です。

令和二年度技術士二次試験受験予定の方へ

令和2年度技術士Lock-On:講座説明会 12/712/8開催します。

本ブログで質問したいことがあればメールください。

経歴対策は特に早めの対策が必要です。

これからは、令和2年技術士試験対策を中心に書いていきます。

選択科目Ⅱ-1

評価項目は、

「技術士に求められる資質能力(コンピテンシー)のうち,

専門的学識,コミュニケーションの各項目」

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

もうすぐ、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士二次試験対策本出版します!!お楽しみに!

口頭模試講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

選択科目Ⅱ-1の専門的学識とは、

・技術士が専門とする技術分野(技術部門)の業務に必要な,

技術部門全般にわたる専門知識及び

選択科目に関する専門知識を理解し応用すること。

・技術士の業務に必要な,

「我が国固有の法令等の制度及び社会・自然条件等に関する

専門知識を理解し応用すること。」

とあります。

専門知識を「知っている」だけでなく、

理解し応用できることが重要なのです。

応用先は、

科目とした業務しかありません。

選択科目の知識を使って、

成果を上げること(成果は、目標通りでも良く、途中完了でも良い)。

※「上げる」とは、現状維持以上の表現です。

業務の適正を図るために

必要な専門知識は

選択科目であっていますか?

それらについて意思疎通できるコミュニケーション能力が

技術士論文には必要なのです。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

技術士一次対策本を書いた技術士がその悩み解決します!!

もうすぐ、模範解答、添削前後の論文が載った

技術士二次試験対策本出版します!!お楽しみに!

口頭模試講座募集中!!ここから

技術士取得で自己実現

技術士Lock-On 二次試験対策講座(関西)はこちらから

技術士試験対策ネット・リアル講座専門 ReNet-Plus+

------------------------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿

いつも本ブログを拝見いただきありがとうございます。
仲間を増やすための情報提供を毎日しています。ご意見・ご要望ございましたら、ぜひお願いします。