企業に勤める技術士として、社会に貢献できる環境は整っている。しかし、小さなセクションの利害や野望といった、壁は異常に高く苦労する。
特に、保身的な彼らはすべてを「負リスク」として認めない。ここが難しい。技術的な根拠や論述だけでは突破できない場合が多いことは、承知されているだろう。
純粋な技術や社会貢献を考えることが、持続可能な発展につながると感じる私には、理解がしがたいが、これも日本文化なのかもしれない。
登るべき山を見据えて、技術士らしくクリアしていくことを、今日は感じました。
1年で技術士になる!!難易度が高い国家資格の技術士試験に特化し、21部門の受験生が試験の本質を理解して簡単に合格できる情報を提供するブログです。 なお、関西地区(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)を中心に技術士二次試験リアル講座を開催し、ブログの理解度アップによる技術士試験合格もサポートしております。
2017年6月23日金曜日
2017年6月18日日曜日
【No26】模試問題作成完了
今年度の技術士二次試験用模擬試験問題の作成・取りまとめが一段落した。
あとは、解答ガイドライン投稿と本番待つのみ!!
多くの受験生に役立ってくれることを祈り、あと1か月弱フォローしよう!!
あとは、解答ガイドライン投稿と本番待つのみ!!
多くの受験生に役立ってくれることを祈り、あと1か月弱フォローしよう!!
2017年6月11日日曜日
【No25】H29年度技術士第一次試験申し込み開始
技術士への第一関門である、「技術士一次試験」の申し込みが9日始まった。
http://www.engineer.or.jp/c_topics/005/005089.html
来年度より、試験制度が改正となるが、一次試験は大きく変化はない。
一次試験は、受験資格がなく大学4年生程度の知識があれば、合格できるレベルである。学生時代または、卒業後すぐに受験し、二次試験に備えてもらいたい。
早期合格!!が次の二次試験への準備になるので、申し込みましょう!!
http://www.engineer.or.jp/c_topics/005/005089.html
来年度より、試験制度が改正となるが、一次試験は大きく変化はない。
一次試験は、受験資格がなく大学4年生程度の知識があれば、合格できるレベルである。学生時代または、卒業後すぐに受験し、二次試験に備えてもらいたい。
早期合格!!が次の二次試験への準備になるので、申し込みましょう!!
2017年6月4日日曜日
【No24】セミナー終了
昨日、セミナー開催のため名古屋で昼食をとりました。
「名古屋飯」を食べにいくと、長蛇の列・・・・
しかし、従業員の段取りが良く、20分程度で「わらじとんかつ」を食せました。
「名古屋飯」を食べにいくと、長蛇の列・・・・
しかし、従業員の段取りが良く、20分程度で「わらじとんかつ」を食せました。
その後のセミナーでは、とんかつパワー全開!!で2時間ばかり伝えてきました。
次回は模擬試験です。
技術のトレンドや社会の注目度を勘案して、作問します!!!
登録:
投稿 (Atom)